ラベル 物欲 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 物欲 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-03-30

【NEW ERA】 ドジャースのキャップキーホルダーがやっと再入荷されたよ

Untitled

一年越しでやっと購入出来た。

昨年、大谷選手のドジャース入りが決まってからキャップはもちろん、こうしたアクセサリーまで一気に買い尽くされて在庫が一気に払底したんですよね。

「再入荷したらメールしてね」ってニューエラ公式サイトに登録しておいたんだけど、再入荷のお知らせが実に一年後のつい先日とは。

とにかくこのキャップキーホルダー。キャップを被るのは少し照れ臭いけど、ドジャースグッズを使いたいってオヤヂには良いアイテムだ。



2023-11-13

KELTY カーブ・ショルダー Sを購入

CURVE SHOULDER S / KELTY

先日、サイズ感を見誤って購入してしまったグレゴリーのティーニーサッチェルを息子に押し付けることに成功しましたので改めて、ケルティのカーブ・ショルダーSを購入しました。

2023-10-27

新しい相棒『PATRICK MARATHON』購入

PATRICK

妻からバースデープレゼントをいただきました。ものすごくド直球に欲しいモノをねだりました。

2023-07-31

『KEEN UNEEK』購入

KEEN UNEEK

KEENの「ユニーク」を購入。

先月、次女との兼ね合いでモンベルのソックオンサンダルを購入たんですが、歩行時に少々脱げやすく、街歩きという用途には向いていませんでした。

酷暑の7月、小田原や名古屋を訪れてあちこち食べ歩きをしながら、「涼しくて長時間歩いても快適なサンダルが欲しい」とつくづく。

同じKEENの「ニューポート」とどちらにするか悩みましたが、試着した時に履き心地がより良かった「ユニーク」を選択。試着してユニークは決してキワモノではないと印象が変わりました。サイズ感はいつも通りでぴったり。

ただ実際に手に入れて履き始めると少し誤算が...

2023-04-28

’47 CLEAN UPをリピート

CLEAN UP

47のキャップを衝動買い。クリーンナップのデトロイトタイガース、ネイビー。

2023-04-15

ザ・ノースフェイス 「オリオン」購入

Orion

ずっと必要性を感じていたウエストバッグを購入しました。財布とエコバッグと老眼鏡とカギとドリンク、そんなちょっとしたモノだけ持ち出したい機会は結構あるのに、ちょうど良いサイズの小さめバッグを持ってなかったので。

選んだのはノースフェイスのオリオンです。

2023-04-05

コロンビア セイバーV ワイド

SABER V LO OUTDRY

自然観察・ハイキング・雨天用のシューズを新たに購入しました。メレルの「カメレオン8」や「モアブ3」と悩みましたがコロンビアの「セイバーV」を選択しました。

ここ数年、自然観察フィールドやハイキングや雨の日の相棒といえば「ダナー・フィールド」一択でしたが、ちょっと大袈裟であったり脱着が面倒と感じる時も多かったので、もう少し気軽に出掛けたい時用にってことで購入しました。ブーツはよっぽどじゃないと夏場に履きたいとは思いませんしね。

2023-03-10

【Dr.Martens ADRIAN】10日遅れの誕生プレゼントを長女に

Dr. Martens

長女「ドクターマーチンのローファーが欲しいです」

と誕生日前にリクエストされていたんですが、靴紐が無くサイズ選びの難しいローファーなことに加えて、ドクターマーチンはサイズ展開が1cm刻みなので「ネットでポチ」って訳にはいかず、親と長女の予定もこれまたなかなか合わずようやく10日遅れでショップへ。

2022-12-12

物欲大魔王の汗冷え対策

Untitled 

鎌倉の天園ハイキングでは「汗冷え」対策を施して臨みました。まぁ超々低山しかも半日程度のコースしか行くことがないので、背中が汗でぐっちょりになったらしばらく乾いたタオルでも当てておけば済む話しなんですけどね。まぁ凝り性という名の物欲大魔王なので...

2022-11-18

妻の冒険ウェアとして『パタゴニア R1エア・クルー』を購入

Untitled 

休日。同じく休日の娘と一緒に通院先にいる妻を迎えつつ新山下のモンベルへ。

いやはや楽しい楽しい。物欲爆発してカゴにどんどん品物を放り込んでいたら、娘に諫められ本当に必要なモノだけ購入。

「備えよ常に」~ ハイキングの必需品を準備

もみじの道(奥湯河原入口~落合橋)

良い季節になり妻と一緒に負荷の少ない気軽なハイキングに出掛ける機会が増えました。行程は半日程度、登るとしても低山なので、歩きやすい靴と飲料水とおやつさえあれば大丈夫...

下村企販『ブラックホットサンドメーカー』を購入 ~ 夢が広がる調理器

ホットサンドメーカー 

「ホットサンドメーカー欲しい」と妻が言うので購入しました。

2022-11-04

朝の迷いを解決。パタゴニア「フーディニ」購入

Houdini Jkt 

この商品を語るにあたり必ず「パタゴニア社員の90%が所有する」という枕詞が冠される名品「フーディニ」を購入しました。

2022-10-23

妻の冒険ウェアとして『Franklin Climbing マウンテンパーカ』を購入

マウンテンパーカー

妻の冒険ウェアを購入しました。フランクリン・クライミングのマウンテンパーカです。

フランクリン・クライミング?聞いたことないブランドですが、妻自身が出先で見かけてとても気に入ったらしいので、四の五の言わずにポチ。

2022-10-15

妻の冒険リュックとして『karrimor VT day pack F』を購入

Untitled

日本橋での仕事帰りに東京大丸11Fにある石井スポーツへ赴き、いつも探鳥に付き合わせている妻のモチベーションを少しでも上げるべく新しいリュック選び開始。

2022-10-10

THE NORTH FACE『マウンテンライトジャケット』を購入

 
『THE NORTH FACE Mountain Light Jacket』

誕生日間近ということで、ノースフェイスの『マウンテンライトジャケット』をポチりました。

2022-02-06

能作の片口とぐい吞で晩酌をより豊かに...

ぐい吞

大船『みわ久』さんでの『錫の酒器で日本酒を飲む』という行為がとても気に入ってしまったので、帰宅するなり能作のぐい吞をポチってしまいました。翌日着荷。

最新の投稿

【NEW ERA】 ドジャースのキャップキーホルダーがやっと再入荷されたよ

一年越しでやっと購入出来た。 昨年、大谷選手のドジャース入りが決まってからキャップはもちろん、こうしたアクセサリーまで一気に買い尽くされて在庫が一気に払底したんですよね。 「再入荷したらメールしてね」ってニューエラ公式サイトに登録しておいたんだけど、再入荷のお知らせが実に一年...

人気の投稿