丁稚の雑記帳
ページ
ホーム
旧ブログ
flickr
ZooPicker
[景品表示法に基づく表示]本サイトではAmazonや楽天市場の広告による収益を受けています
ラベル
双眼鏡
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
双眼鏡
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021-12-03
スワロフスキー CL COMPANION Bright 10x30を購入
『カメラ沼、レンズ沼、腕時計沼にクルマ沼。世の中には色々な沼があるけれど、双眼鏡沼ほど浅い沼は無い。なにせ30万も出せば世界最高峰のモノが手に入るのだから』
いつものように野鳥関連のつぶやきをTwitterで見ていたら、こんな金言に触れてしまい自分の内面で何かのスイッチが入ってしまいました。
続きを読む »
2021-10-02
ライカ ウルトラビット8x20を購入
実は『
新しい双眼鏡が欲しいっ!
』と投稿した時にはもうポチっていました。ツァイスではなくまさかまさかのライカのウルトラビット 8x20を選びました
続きを読む »
2021-09-29
新しい双眼鏡が欲しいっ!
購入当初は不満ばかりだったニコン スポーツスターEX 10×25ですが、使い慣れてくると見えも悪くないし、なによりコンパクトさは代え難い美点ってことで、バードウォッチングに欠かせない物に。
続きを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
最新の投稿
【木曜小旅行】暑い!清泉寮のソフトクリーム食べに行こう!
休日。暑い横浜を逃げ出して涼しい高原でソフトクリームを食べたい!ってなわけで清里の清泉寮に向けて出発!
人気の投稿
【家族旅行】箱根湯本 ホテルおくゆもと
今回の旅の目的地は箱根湯本。 「県を跨がずに行ける温泉地というと限られるなぁ」とボヤきながら旅館を検索していましたが、箱根や湯河原といった温泉地を擁す神奈川県は恵まれていますよね。贅沢言うな。
【野鳥観察 / 20種】コストコ木更津~畔戸~小櫃川河口干潟
そろそろ大阪に戻って新学期に備えるという長女が、洋服が欲しいというので木更津へ。妻と娘をここで降ろし、私は今日は今日とて探鳥へ。
【野鳥観察 / 八王子城跡】サンコウチョウを探して
青いアイリングとくちばしが愛嬌たっぷりで、ホイホイホイ♪と締めくくる鳴き声も可愛い夏鳥『サンコウチョウ』。 サンコウチョウ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 自宅からクルマを1時間ほど走らせれば、そんなキュートなサンコウチョウを高確率で見られるフィールドがあるんです。そりゃやっ...