2021-06-11

【箱根 前編】箱根湿性花園 涼を求めて汗だくに

さて撮りに出掛けるぞ

梅雨入り前だというのに神奈川は真夏日だとさ。平塚や酒匂川河口でアオバズクやコアジサシなどを探し歩こうかと思っておりましたが、同行者から「河川敷マジ勘弁。山でお願いします」と嘆願されたので...

箱根湿性花園

涼を求めて箱根仙石原の湿性花園を訪れました。

箱根湿性花園

ほら、いかにも涼やかで爽やかな風が通り抜けそうでしょう。でもね、夏は仙石原も暑いんですわ。

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

言っても日陰に入れば、乾いた涼しい風が身体を撫でてくれて非常に心地よい。日陰ゾーンが少ないから快適ゾーンも少ないんですけどね。

箱根湿性花園

箱根の小さなあじさい展@箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

箱根湿性花園

もう少し鳥さん達がいるかと思って期待していましたが、ヒヨドリとウグイスの鳴き声が聞こえるばかり。時折、キジの鳴き声も聞こえたけれど、姿は見せず。でも被写体に困るなんてことは全く無く、たくさんの山野草を観察しながらスナップして歩くのは非常に楽しかったです。

100-400...重い

いや~望遠マクロ的な使い方も出来る100-400mm、楽しいけどやっぱり重たいね~。肩にズシリ。peak designのストラップは便利だけど、肉に食い込む(汗)

G9の操作性は非常に快適。露出補正を前ダイヤルに割り当てたのは大正解。右手親指のポジショニングを変えられれば、AFモードの切り替えやAFエリアの移動などの操作をブラインド出来るようなるのでクセ付け必要だ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

【木曜小旅行】暑い!清泉寮のソフトクリーム食べに行こう!

休日。暑い横浜を逃げ出して涼しい高原でソフトクリームを食べたい!ってなわけで清里の清泉寮に向けて出発!

人気の投稿