2021-06-11

ツバメの巣立ち え?今ですか?

ツバメの巣立ちを見守る

19時前、「おぉ今日は焼けたなぁ」とベランダに出て夕暮れを眺めていたら、ツバメの鳴き声がやたらとかしましい。

あれ?巣立っとるやん

巣の周辺を飛び回っている時は良かったんですよ、幼鳥達も楽しそうだったし。でもまだそこは赤ちゃんなので、すぐに疲れてどこかとまる場所を探し始めました。

ツバメの巣立ち

巣に戻ればいいのに、わざわざちょっと離れた建物の方に飛んで行き、もはや羽搏くことが限界になって写真のように丸い換気扇の上に不時着。

その子はまだ良くて、同じ場所に降りれないと判断した子は建物のタイルの目地に無理矢理取り付いたりと見てるこちらがハラハラしました。

ツバメの巣立ち

結局、巣立った幼鳥たちは誰かが見つけた丸い換気扇の上に集合。おいおい、そこじゃあ5羽もいられないでしょう?

ツバメの巣立ち

あ~あ

可愛いけど、不安定だろそこじゃぁ。などと言ってる間にみるみる暗くなり、もはや巣に戻ることは出来そうもない。結局こんなところで一晩過ごす羽目になった5羽の幼鳥だち。

ツバメの巣立ち

幼鳥を挟むように親鳥2羽も隣りの換気扇にとまって、一晩見守り態勢に入ました。ほんと、子育てって大変だね~。ご苦労さん。

一晩明けて、真っ先に幼鳥たちの様子を見に行くと、もう換気扇の上に彼らの姿はありませんでした。親鳥がまた忙しそうに巣に出入りしているので、夜明けとともに巣に戻れたのでしょう。何より何より。

ツバメ全国調査2021:ツバメの子育て状況調査:日本野鳥の会 (torimikke.net)

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

あの肉そばの味が忘れられない ~ 海風季 ラクシスフロント店

山形旅行( 前編  |  後編 )の余韻も冷めぬ休日。山形で衝撃と共に出逢ってしまった「冷たい肉そば」を横浜でも食べられると知って、矢も楯もたまらず目的のお店がある横浜市庁舎へ

人気の投稿