2021-05-03

【野鳥観察 / 18種】三ツ池公園 キビタキの鳴き声とちびモズ

カワセミ@三ツ池公園
カワセミ

「ちびモズ、私も見たい」という妻の希望に応えるべく、気合いで早起きをして、ちびモズ探しに三ツ池公園へと出掛けてきました。

下の池の辺りから心臓破りの坂を上って外周コースに入ってすぐに、聞きなれない鳥の鳴き声が聞こえてきました。ピンと来て、とある野鳥の鳴き声をネットで検索。どうやら先日、バーダーの方がおっしゃっていたキビタキの鳴き声のようです。(鳴き声:キビタキ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 )あの方の情報は正確だった。ハッキリと鳴き声の方角は分かりますが、生い茂った木々の奥の方では、ちょっとその姿を見ることは叶いません。

さらに歩を進めた外周コースの最終盤「丘の上の広場」にバーダー数名が一本の木に注目しています。邪魔にならないように抜き足差し足で近付くと、キビタキの鳴き声。やっぱりバーダーたるもの、はるばる東南アジア方面から三ツ池公園に飛来した夏鳥の姿を早く見たいですよね。ま、ここでもなかなか見える場所に出てきてくれなかったので諦めて、先に進みます。

カイツブリ@三ツ池公園
カイツブリ

三つの池を巡る内周コースを歩き始めると、カイツブリが綺麗なV字の波を立てながら、カモたちから奪還したテリトリーを威風堂々と泳いでいました。繁殖の方も何とかお願いしますね。

ここらで6時半。ラジオ体操第一と第二ですっきりと五感を覚醒させ、水神様にちびモズに出会えますようにとお参りをし、いざ、ちびモズを見かけた花の広場へ。

花の広場南側、鬱蒼とした森の下生えの藪の奥にモズの棲み処。驚かせてしまわないように気配を消しつつ、耳を澄ましながらモズたちの動きを待っていると、藪から猛スピードで茶色い鳥が飛び出してきました。

モズ@三ツ池公園
モズ

モズのお父ちゃんでした。その後、飛び出した藪の奥からギチギチギチとモズ特有の鳴き声。きっとメスか幼鳥たちでしょう。今日もいてくれました。ただ声は聞こえるものの、上手に身を隠して、外部からその姿の確認は至難。それでも諦めずに少しずつ移動しながら藪の葉っぱの奥に動きが無いか、丹念にしつっこく注視していると...

モズ@三ツ池公園
モズ幼鳥

いたいた、ちびモズいました。でもお尻がちょっと見えるだけ。ちびモズの可愛い顔を妻に見せてあげることは叶いませんでした。でも猛禽こそ見かけませんが、野良ネコや大きなカラスが園内にたくさんいますから、ちびモズたちが上手に身を隠せているのは褒めてあげるべきなんですよね。早起きできれば、またチャンスがあるさ。

そうそうちびモズ探しに没頭している時に、近くの木の上からキビタキの鳴き声が聞こえてきました。同じ個体が園内を移動しているのか、それとも数羽のキビタキが渡ってきたのか。いずれにせよ三ツ池にキビタキが飛来しているのが、噂から事実へと変わりました。つまり同じ日に鳴き声を聞いたというアオバズクも...早起き頑張ろう。


~ 観察記録 ~
ウグイス、ハシボソガラス、ツバメ、カイツブリ、キンクロハジロ、カルガモ、シジュウカラ、アオゲラ、スズメ、ガビチョウ、キビタキ、オナガ、カワラバト、カワセミ、ムクドリ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

夫婦で行く遠州の旅 ~ 後編「掛川花鳥園」

前編 からの続き 朝7時、 ホテルアセントプラザ浜松 をチェックアウト。浜松駅のスタバで朝食をとって、7:58発の東海道本線に乗って今回の旅のメインである掛川花鳥園へ出発。

人気の投稿