丁稚の雑記帳
ページ
ホーム
旧ブログ
flickr
ZooPicker
[景品表示法に基づく表示]本サイトではAmazonや楽天市場の広告による収益を受けています
2023-09-27
商店街理事の揃いのキャップは「'47 CLEAN UP」
商店街理事の揃いのキャップ、私の独断と偏見と好み全開で調達させていただきました。いつも貧乏くじ引かされて、重宝使いされているので、このくらいの強権発動は許されて当然なのであります。
続きを読む »
小江戸佐原観光からの横浜中華街
休日。千葉県香取市にある水郷の佐原を訪れました。
続きを読む »
2023-09-15
妻よ『NEW BALANCE 2002R』を履き倒せ
朝に
中華粥を楽しんだ
後、妻が「バイトで使えそうなTシャツやスニーカーを見たい」というのでショッピングモールへ。
ひと通りモール内のショップを見て回りましたが、妻のお眼鏡に適うTシャツは見つかりませんでしたが、スニーカーは良いのを見つけました。
続きを読む »
謝甜記貮号店の中華粥
休日の朝。子供たちの出勤や登校を見送ってから、妻と横浜中華街へ。
9時半頃に中華街に着きましたが、道行く観光客こそ少ないけれど、各店とも開店直前で食材などの運び入れや仕込みで忙しい様子でした。さすがは神奈川随一の観光地、活力が感じられます。
続きを読む »
2023-09-01
『new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった』
4年ぶりに催した我が商店街のビッグイベント「
おおぐち納涼夜店
」が無事に終了。執行部としてイベント全体の準備・運営・撤収、出店担当として準備・運営・撤収と過酷な数日間でした。
気力体力をごっそり持っていかれた状態で迎えた休日。日が暮れると秋の虫の音も聴こえるようになりましたが、日中はまだまだ災害級・殺人級の酷暑が続いています。涼と気晴らしと美味しいモノを求めて三浦半島を訪れました。
続きを読む »
2023-08-18
『君たちはどう生きるか』からの『オイスターバー』
休日、妻と映画『君たちはどう生きるか』を鑑賞。
プロモーションを行わずに謎めかせたまま公開された作品。封切からかなり日が経ちましたが積極的に検索でもしなければ、ネットでネタバレに一切出くわさないという稀有な状況。封切直後に鑑賞した娘ふたりからもネタバレはなく、この作品がどんな作品なのか謎のまま。
ただ個人的には「ジブリだから」とか「宮崎駿監督の最後の作品だから」という理由だけでは、積極的に観る気持ちにはなっておりませんでした。というのもTwitter(X)で流れるごくごく短い感想を見るにつけ、「宮崎駿の私小説的なもので美しくも抽象的な映像が垂れ流される作品」だと勝手に決めつけていたからです。
続きを読む »
2023-08-13
【療養記録】コロナ感染そして発症
新型コロナウイルスに感染し発症しました。この3年半、自分なりの防衛策で感染を免れてきておりましたが、第9波でついにその波に吞まれてしまいました。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
最新の投稿
【横浜4大立ち食いそば】関内 相州そば
今日は4駅歩いて関内駅からほど近い『 相州そば 』へ。連休につき2日連続で横浜4大立ち食いそば巡りを楽しんできました。曇りがちで風もあったので快適なウォーキングでした。
人気の投稿
【家族旅行】箱根湯本 ホテルおくゆもと
今回の旅の目的地は箱根湯本。 「県を跨がずに行ける温泉地というと限られるなぁ」とボヤきながら旅館を検索していましたが、箱根や湯河原といった温泉地を擁す神奈川県は恵まれていますよね。贅沢言うな。
【野鳥観察 / 20種】コストコ木更津~畔戸~小櫃川河口干潟
そろそろ大阪に戻って新学期に備えるという長女が、洋服が欲しいというので木更津へ。妻と娘をここで降ろし、私は今日は今日とて探鳥へ。
【野鳥観察 / 八王子城跡】サンコウチョウを探して
青いアイリングとくちばしが愛嬌たっぷりで、ホイホイホイ♪と締めくくる鳴き声も可愛い夏鳥『サンコウチョウ』。 サンコウチョウ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 自宅からクルマを1時間ほど走らせれば、そんなキュートなサンコウチョウを高確率で見られるフィールドがあるんです。そりゃやっ...