
今日は4駅歩いて関内駅からほど近い『相州そば』へ。連休につき2日連続で横浜4大立ち食いそば巡りを楽しんできました。曇りがちで風もあったので快適なウォーキングでした。
店内に入ると大きなカウンター。食券制ではなくこのカウンターで直接頼みたいメニューを口頭で伝えるシステムです。
外向きの小さめのカウンターでさっそくいただきます。七味の他にカレーや冷たいそばうどん用の漬物やわさびも用意されていました。
先ずは出汁つゆをグビっと。少し甘みがありつつ醤油がキリっと味を締めていて美味しい出汁つゆです。やはりお店によって個性がありますね~。
中学時代に愛したコロッケそば、懐かしさで思わず頼んでしまいましたが、歳相応にわかめと青ねぎくらいにしておけばよかったかも。でもそばに乗せられたコロッケがつゆに徐々に溶けだしていく様は懐かしかった。
ご馳走様でした。相州そばは丼物のテイクアウトとかも(しかも安価で)やっているので、関内界隈に来た時はお土産にしても良いかもな。もちろん自分はしみる一杯をいただく前提で。
0 件のコメント:
コメントを投稿