2025-08-27

【横浜4大立ち食いそば】桜木町駅 川村屋

Untitled

突如、立ち食いそば欲が高まり一週間ほど前に東神奈川駅構内の「日栄軒」を楽しんできました。横浜四大立ち食いそばの一角を食したとなると、残り3店舗も食べてみたくなるのが人情。

てなわけ今回は3駅ほど歩いて桜木町駅にある『川村屋』を訪れました。なぜ歩いて行くのかは個人的な理由(有酸素運動で脂肪を減らすため)です。出来得る限りの熱中症対策済み。

Untitled

改札出てすぐの入口の他に横浜駅方面から16号線の高架下を歩いてきた方向にも入口があります。現金払いの場合はこちらから店内へどうぞ。

Untitled

様々なトッピングがありますが...

Untitled

初めての訪店ですから名物の「とり肉そば」一択であります。

Untitled

中央カウンターでの注文前に店内の飲食スペース(なんと座れます!)の場所取りをしてから列に並びます。自分の番が回ってきたら「そば」か「うどん」かを告げるだけ。あっという間に出来上がり。

Untitled

軽く七味をかけてからいただきます。先ずは出汁つゆをグビリと。

うんま!

ほんのりと甘くてコクと旨味の濃い美味しい出汁つゆだ。最後の一滴まで飲み切ってきたぜ。ああ、これは通っちゃうよなぁ。早い安いうまい、満足だ。


川村屋にはこんなエピソードもあったそうだ。確かにこの出汁つゆは貴重だ、再開してくれたことに感謝だなぁ。

Untitled

一駅戻って四天王(四大立ち食いそば)の一角も確認してきました。そばの一杯くらい食べられましたが、楽しみは取っておくものですから雰囲気だけ確認にとどめました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

【横浜4大立ち食いそば】関内 相州そば

今日は4駅歩いて関内駅からほど近い『 相州そば 』へ。連休につき2日連続で横浜4大立ち食いそば巡りを楽しんできました。曇りがちで風もあったので快適なウォーキングでした。

人気の投稿