2021-10-08

横浜港散策

飛鳥ll

休日午前中はみなとみらいへ、妻の通院の送迎役です。妻の突発性難聴は残念ながら快方に向かいませんで、定期的な検診と補聴器の調整が必要なのです。お互い色々なところにガタが...まぁ仕方ない。

Untitled

Untitled

Untitled

飛鳥ll

付き添いが必要な病気でもありませんので、病院の駐車場にクルマを置いてなんとなく山下公園に向かって歩き始めると、大さん橋に飛鳥Ⅱが停泊しておりました。双眼鏡で眺めると飛鳥Ⅱの舳先、岸壁の先端にウミネコかユリカモメらしき一団が羽根を休めていたので、飛鳥Ⅱ見物かたがた大さん橋へ。

ウミネコ
ウミネコ

ウミネコ若鳥
ウミネコ若鳥

カワウ
カワウ

大さん橋の屋上広場から観察したところ、さっき見えたカモメの集団は30羽ほどのウミネコの一団でした。褐色の若鳥や白い羽衣へと換羽している個体などもおりました。

銀杏並木

飛鳥llと日本丸

ガンダム

ひとしきりウミネコを撮影したら、銀杏並木のギンナンの実を注意深く避けながら山下公園へ。係船岸壁の山下公園側にはにっぽん丸も停泊しておりました。飛鳥Ⅱに比べるとこぢんまりとしていますが、クルーズの内容はなかなか豪華で旅行代金は遜色なかったり。船旅なんて貧乏人には縁がないけどさ。そして山下ふ頭には機動戦士が配備されていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

【NEW ERA】 ドジャースのキャップキーホルダーがやっと再入荷されたよ

一年越しでやっと購入出来た。 昨年、大谷選手のドジャース入りが決まってからキャップはもちろん、こうしたアクセサリーまで一気に買い尽くされて在庫が一気に払底したんですよね。 「再入荷したらメールしてね」ってニューエラ公式サイトに登録しておいたんだけど、再入荷のお知らせが実に一年...

人気の投稿