暑くなりそうな休日。『野鳥情報.com』さんが富士山周辺で夏鳥を探していらっしゃるエントリーを拝見して、なるほど高地ならば涼しく夏鳥を探せそうだということで富士山めがけてクルマを走らせます。
朝霧高原はちょっと遠いので、御殿場で降りて今日の探鳥地と決めた水ヶ塚公園へ。自衛隊の演習場を横目に標高をグングン上げて水ヶ塚公園駐車場に到着。山の澄んだ空気、気温は16℃。下界よりもかなり涼しく薄手のパーカーではちょっと肌寒いくらい。これで晴れていれば最高だったのに...
~ 観察記録 ~
ウグイス、コルリ、ヤマガラ、ヒガラ、アカハラ、コゲラ、ハシボソガラス、識別できなかった聞きなれない鳴き声ちらほら
先ずは駐車場に併設された『森の駅 富士山』に立ち寄ってみると、富士山で観察できる野鳥が紹介されていました。観察したことのない野鳥がたくさんでテンションが上がります。
下調べ無しに来てしまったので、どこを探鳥したものか分からなかったのですが、森の駅を出てすぐに聞こえてきた鳴き声を追いかけて腰切塚展望台方面の森へ。
抜き足差し足、鳴き声のする藪に近づいて双眼鏡で覗き込んでみると、ピョンピョンと跳ねるように移動する小鳥が2羽。片方は美しい瑠璃色の背中に真っ白なお腹、もう片方は茶色っぽい。
コルリか!
藪の奥ですから撮影は諦めて、双眼鏡でとにかく観察。コバルトブルーと白の美しいコントラスト、見たかった青い鳥に始めて会えました。
幸先良いスタート。聞いたことのない野鳥の声が至る所からします。足取り軽やかとは言えませんが、高地の涼しさもあって山歩きも捗ります。
途中途中、鳴き声を頼りに野鳥の姿を探しますが、深い森ですのでなかなか。しばらくすると展望台がありましたので、木々の上で囀る野鳥が観察しやすいのではと上ってみると。
宝永火口を望む絶景が広がっておりました。富士の麓の広大な樹林を一望。惜しむらくはどん曇りで肝心の富士のお山が...。
駐車場に戻りつつ、ウッドチップが敷き詰められたトレイルランニング場などでも探鳥して、記録として残すことは叶いませんでしたがヒガラとアカハラを観察することが出来ました。ライファーの野鳥です。
目当てのオオルリやキビタキには出会えませんでしたし、いくつかの聞きなれない鳴き声の主を判別することも出来ませんでしたが、涼しく澄んだ空気の森の中での探鳥は大いにリフレッシュできました。来て良かった。
そうそう東富士演習場から砲撃の音がひっきりなしに聞こえてきました。5/28に「陸上自衛隊:富士総合火力演習」に向けて訓練していたんですね。水ヶ塚公園は演習場の隣りみたいなものですから、かなりの音と衝撃が伝わってきましたが、案外野鳥たちは平気な様子でした。
河岸を変えて富士山の野鳥を探しても良かったのですが、お腹も空いたし近隣の「道の駅ふじおやま」へ。
まだ新しさが残る広々とした施設。とりあえずレストランふじおやまで定食をいただきました。アジフライ定食も金太郎パワー丼も白ご飯の盛りが素晴らしく、しばらく動けないくらいお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。帰りの東名高速で眠くならないようにカフェイン摂取(コーヒー)してから帰途へ。
0 件のコメント:
コメントを投稿