丁稚の雑記帳
ページ
ホーム
旧ブログ
flickr
ZooPicker
[景品表示法に基づく表示]本サイトではAmazonや楽天市場の広告による収益を受けています
2022-08-27
木更津満喫
休日。「学校に履いて行く靴が欲しい」と次女が言うので、木更津のアウトレットへ。早めに家を出て、
木更津市公設地方卸売市場にある『
海鮮食堂KUTTA
』にて朝食。
続きを読む »
2022-08-21
【木曜小旅行】うろうろ三浦半島 (観音崎自然博物館・横須賀美術館・漁師料理よこすか)
観音崎自然博物館 - 公式ホームぺージ (jimdofree.com)
休日、雨模様。そろそろ夏休みが終わる長女を連れて少し遠出したかったが、めぼしい目的地はほぼかなりの降水。雨雲レーダーで雲が切れている地域を発見。「美味しい地魚を食べに行くか!」と雨雲が通らない三浦半島へ。先ずは観音崎自然博物館。
続きを読む »
2022-08-13
『小説 すずめの戸締まり / 新海 誠』
映画『すずめの戸締まり』公式サイト
この秋(11/11)、新海誠監督の最新アニメ映画『すずめの戸締まり』が公開予定。そして映画公開に先駆けて
8/24に『小説 すずめの戸締まり』が発売される。
え⁉ ネタバレ、先に読ませちゃう?
続きを読む »
2022-08-08
【家族旅行】日光鬼怒川 後編
鬼怒楯岩大吊橋|観光スポット|日光旅ナビ (nikko-kankou.org)
旅2日目。朝5時に大浴場、朝7時にバイキングと順調に温泉宿生活をこなしてから観光へ。残念ながらこの日もどん曇り、山には濃いガスがかかっていますが、先ずは鬼怒川名物の『鬼怒楯岩大吊橋』。
続きを読む »
2022-08-07
【家族旅行】日光鬼怒川 前編
家族旅行で日光鬼怒川を旅してきました。
前日まではこれぞ夏!という天気でしたが、旅行当日から一転して下り坂。凹んでいても仕方が無いので、家族を叩き起こして渋滞前に都内を通り抜け蓮田SAで休憩。
続きを読む »
2022-07-29
【野鳥観察】八王子城跡でサンコウチョウを見納める
暑い暑い休日。夏休みの子供達を誘ってみたけれど、それぞれに予定があるということで、涼とサンコウチョウを求めて妻と八王子城跡へ。
続きを読む »
2022-07-22
【野鳥観察 / 7種】新治市民の森 ~ ラーメンショップ潮田店
前日に基礎疾患枠で4回目のワクチンを接種、朝方に軽い頭痛と微熱の副反応で目が覚めた。カロナール服用して30分もすると楽になった。それ以降はいつも通りの体調に。ファイザー製ワクチンは初めて打ったけれど。モデルナよりも副反応の出が早く軽い印象。
てなわけでグンと気温が上がりそうな休日、突発的に副反応が出ることも考えられるので遠出せず近場の森林「新治市民の森」で探鳥。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
最新の投稿
【木曜小旅行】暑い!清泉寮のソフトクリーム食べに行こう!
休日。暑い横浜を逃げ出して涼しい高原でソフトクリームを食べたい!ってなわけで清里の清泉寮に向けて出発!
人気の投稿
【家族旅行】箱根湯本 ホテルおくゆもと
今回の旅の目的地は箱根湯本。 「県を跨がずに行ける温泉地というと限られるなぁ」とボヤきながら旅館を検索していましたが、箱根や湯河原といった温泉地を擁す神奈川県は恵まれていますよね。贅沢言うな。
【野鳥観察 / 20種】コストコ木更津~畔戸~小櫃川河口干潟
そろそろ大阪に戻って新学期に備えるという長女が、洋服が欲しいというので木更津へ。妻と娘をここで降ろし、私は今日は今日とて探鳥へ。
【野鳥観察 / 八王子城跡】サンコウチョウを探して
青いアイリングとくちばしが愛嬌たっぷりで、ホイホイホイ♪と締めくくる鳴き声も可愛い夏鳥『サンコウチョウ』。 サンコウチョウ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 自宅からクルマを1時間ほど走らせれば、そんなキュートなサンコウチョウを高確率で見られるフィールドがあるんです。そりゃやっ...