丁稚の雑記帳
ページ
ホーム
旧ブログ
flickr
ZooPicker
[景品表示法に基づく表示]本サイトではAmazonや楽天市場の広告による収益を受けています
2023-05-26
日本各地の物産館が一堂に! / 有楽町 東京交通会館
休日をちょこっと返上して、日本橋界隈で仕入れ。仕事をササっと片付けたら浅草橋から電車に乗って前から行ってみたかった場所を目指します。
続きを読む »
2023-05-19
涼を求めて横浜の渓谷へ ~ 陣ケ下渓谷公園
休日。気温が30度近くまで上がるそうなので、涼を求め以前から一度行ってみたかった横浜の渓谷「陣ケ下渓谷」へ。
続きを読む »
2023-05-14
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | Nintendo Switch | 任天堂
前作「ブレス オブ ザ ワイルド」は3周するくらいドハマりしましたので、「ティアーズ オブ ザ キングダム」をプレイしないという選択肢はありません。
続きを読む »
2023-05-12
【野鳥観察 / 16種】野島でシギチを探す
休日、晴天。シギ・チドリ、春の渡りのピークが終わりかけ。天気予報によると15時頃に天候が急速に崩れるってことで、三番瀬まで遠出するのはやめて横浜市内の野島へ。以前、野島でキビタキにも出会えましたし、シギチ以外に夏鳥も観察出来たら。
~ 観察記録 ~
ウグイス、シジュウカラ、ハシボソガラス、トビ、キョウジョシギ、カワウ、チュウシャクシギ、オオヨシキリ、オオバン、ツバメ、カワラヒワ、ムクドリ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、キアシシギ、カワラバト
2023年5月11日(木) 野島公園の野鳥観察記録 by 丁稚 | ZooPicker
続きを読む »
2023-04-28
【野鳥観察 / 16種】こども自然公園 ~ クビワキンクロ
すこぶる天気の良い休日。自然観察の良き同行者の妻が帰郷し遠出をするガッツは出ないけれど、夏鳥が観察出来たらいいなと期待しながらこども自然公園(大池公園)へ。
~ 観察記録 ~
シジュウカラ、コゲラ、ウグイス、カワラバト、ヒヨドリ、ガビチョウ、アオゲラ、キンクロハジロ、カルガモ、ハシボソガラス、コジュケイ、ヤマガラ、キジバト、メジロ、カワセミ、クビワキンクロ
2023年4月27日(木) こども自然公園 (大池公園/横浜市)の野鳥観察記録 by 丁稚 | ZooPicker
続きを読む »
’47 CLEAN UPをリピート
47のキャップを衝動買い。クリーンナップのデトロイトタイガース、ネイビー。
続きを読む »
2023-04-26
誕生日の姉にニューバランス996を贈る
GW中に姉が誕生日を迎えます。プレゼントは何がいい?と問うたところ...
姉「ニューバランスの996が欲しいです。一番履きやすくて気に入っています。今度はネイビーが良いです」
と非常に明確なリクエストをいただきましたので、連休で配送が輻輳しないうちにポチっておきました。
姉からしたら甥や姪となる子供たちにはメッセージカードの作成をお願いしました。品物より甥や姪からのメッセージが一番嬉しい、そういう姉です。いつもありがとうございます。
息子も996を気に入ってずっと履いてるし、よっぽど履き心地が良いんだろうなぁ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
最新の投稿
【横浜4大立ち食いそば】関内 相州そば
今日は4駅歩いて関内駅からほど近い『 相州そば 』へ。連休につき2日連続で横浜4大立ち食いそば巡りを楽しんできました。曇りがちで風もあったので快適なウォーキングでした。
人気の投稿
【家族旅行】箱根湯本 ホテルおくゆもと
今回の旅の目的地は箱根湯本。 「県を跨がずに行ける温泉地というと限られるなぁ」とボヤきながら旅館を検索していましたが、箱根や湯河原といった温泉地を擁す神奈川県は恵まれていますよね。贅沢言うな。
【野鳥観察 / 20種】コストコ木更津~畔戸~小櫃川河口干潟
そろそろ大阪に戻って新学期に備えるという長女が、洋服が欲しいというので木更津へ。妻と娘をここで降ろし、私は今日は今日とて探鳥へ。
【野鳥観察 / 八王子城跡】サンコウチョウを探して
青いアイリングとくちばしが愛嬌たっぷりで、ホイホイホイ♪と締めくくる鳴き声も可愛い夏鳥『サンコウチョウ』。 サンコウチョウ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 自宅からクルマを1時間ほど走らせれば、そんなキュートなサンコウチョウを高確率で見られるフィールドがあるんです。そりゃやっ...