2021-11-13

【野鳥観察 / 27種】東京港野鳥公園 ~ 年パス買うべきではなかろうか

ネイチャーセンター
東京港野鳥公園

探鳥したくてウズウズしている私にとって『東京港野鳥公園 レンジャーブログ』の更新が日々の楽しみです。探鳥のエキスパートが園内で観察した野鳥を報告してくれるのですが、なんだか自分も行ったら全部見られそうな気がして、ついつい足を運んでしまいました。

2021-11-05

【野鳥観察 / 25種】金田さざなみ公園 ~ とにかく撮って識別は後

Untitled

文化祭の代休の次女が「アウトレットに行きたい」というので、ふたつ返事で木更津へ。妻と次女をアウトレットに放り込んでしまえば、私のお楽しみ時間ですからね。(妻も次女もお父ちゃんがいない方が買い物が捗るだろう)

2021-11-02

【野鳥観察 / 24種】新横浜公園 ~オオタカ見参!身近な猛禽ゾーン

Untitled

今朝、定期的に訪れるモズ禁断症状が発症。冬目前、今まさにモズの縄張り争いは佳境を迎えている(モズの活動が活発だ)と思うと、矢も楯もたまらず出勤前に新横浜公園へ。

2021-11-01

ジャスパー購入から2週間

KEEN JASPER

キーンのジャスパーを購入してから2週間経過。ふんわりとしたクッション性と柔らかな包まれ感が、足を入れる度、一歩一歩踏みしめる度に快感を与えてくれます。かなり虜になっています。

2021-10-29

入江川にカワセミ

ボラ幼魚

秋晴れの朝。古いコンデジを片手に入江川沿いを歩いて出勤。相変わらずボラの幼魚がたくさん遡上してきてるなぁ。

秋田のお酒

一白水成 純米吟醸 雄町と雪の茅舎 純米吟醸

結局、雪の茅舎が冷蔵庫に一本入っていれば幸せなんですが、日本酒好きの知人に「秋田のお酒って美味しいね」っていう台詞を投げかけると「じゃあ、〇〇も飲んでみて」という返答が100%返ってきます。それも食い気味に。そういうのが楽しいじゃないですか。だからおススメされたお酒は飲んでみると。

*完全に貧乏舌の適当レビューですのでよろしくお願いします

最新の投稿

【木曜小旅行】暑い!清泉寮のソフトクリーム食べに行こう!

休日。暑い横浜を逃げ出して涼しい高原でソフトクリームを食べたい!ってなわけで清里の清泉寮に向けて出発!

人気の投稿