丁稚の雑記帳
ページ
ホーム
旧ブログ
flickr
ZooPicker
[景品表示法に基づく表示]本サイトではAmazonや楽天市場の広告による収益を受けています
2025-10-30
【前編】夫婦で行く初めての岡山 ~ こんぴら参りで筋肉痛
3日間ぽっかりシフトが空いたので夫婦旅行敢行。
以前から行ってみたかった倉敷やこんぴらさんなどにもアクセス利便な拠点地 岡山を目指し、早朝の新幹線に乗車。東京経由ではなく新横浜から一本で行ける気楽さ。ホームで
のぞみブレンド
とスゴイカタイアイスを買って車内持ち込み。万全だ。
続きを読む »
2025-10-23
アディダス ファイヤーバード トラックトップ ベロア for JOURNAL STANDARD
アディダスとジャーナルスタンダードのコラボモデルのジャージを購入しました。完全に自分用として本気で試着してましたが、後からショップに合流した妻がうっかり気に入ってしまったので妻用に購入とあいなりました
続きを読む »
2025-09-27
IL BISONTE ~ ヌメ革を育てる
誕生日が近いってことで自分で自分にプレゼント。
続きを読む »
2025-09-24
【横浜4大立ち食いそば】横浜駅 きそば 鈴一
きそば 鈴一 | 食べログ
東神奈川、桜木町、関内と「横浜4大立ち食いそば」を食べ歩きましたが、いよいよ最後に残っていた横浜駅の『きそば 鈴一』を訪れてきました。
朝8時過ぎだというのにお店の外でたくさんの人が丼をもって夢中になってそばやうどんやきしめんをすすっています。さすがは人気店だ。
続きを読む »
2025-08-28
【横浜4大立ち食いそば】関内 相州そば
今日は4駅歩いて関内駅からほど近い『
相州そば
』へ。連休につき2日連続で横浜4大立ち食いそば巡りを楽しんできました。曇りがちで風もあったので快適なウォーキングでした。
続きを読む »
2025-08-27
【横浜4大立ち食いそば】桜木町駅 川村屋
突如、立ち食いそば欲が高まり一週間ほど前に東神奈川駅構内の「
日栄軒
」を楽しんできました。横浜四大立ち食いそばの一角を食したとなると、残り3店舗も食べてみたくなるのが人情。
てなわけ今回は3駅ほど歩いて桜木町駅にある『
川村屋
』を訪れました。なぜ歩いて行くのかは個人的な理由(有酸素運動で脂肪を減らすため)です。出来得る限りの熱中症対策済み。
続きを読む »
ファイントラック ドライレイヤークールで汗冷えよさらば?
遂にファイントラックのインナーウェアを購入。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
最新の投稿
【中編】夫婦で行く初めての岡山 ~ いよいよ倉敷美観地区へ
前編からの続き 岡山旅2日目の行動開始は早朝。年齢的に全く苦ではない。
人気の投稿
【家族旅行】箱根湯本 ホテルおくゆもと
今回の旅の目的地は箱根湯本。 「県を跨がずに行ける温泉地というと限られるなぁ」とボヤきながら旅館を検索していましたが、箱根や湯河原といった温泉地を擁す神奈川県は恵まれていますよね。贅沢言うな。
【野鳥観察 / 20種】コストコ木更津~畔戸~小櫃川河口干潟
そろそろ大阪に戻って新学期に備えるという長女が、洋服が欲しいというので木更津へ。妻と娘をここで降ろし、私は今日は今日とて探鳥へ。
【野鳥観察 / 八王子城跡】サンコウチョウを探して
青いアイリングとくちばしが愛嬌たっぷりで、ホイホイホイ♪と締めくくる鳴き声も可愛い夏鳥『サンコウチョウ』。 サンコウチョウ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 自宅からクルマを1時間ほど走らせれば、そんなキュートなサンコウチョウを高確率で見られるフィールドがあるんです。そりゃやっ...