2021-10-08

【自然観察 / 野鳥12種 野草30種】四季の森公園 ~ オオタカ観察できず!

エナガ
エナガ

野草と野鳥の観察を楽しみに四季の森公園を訪れました。野草観察にハマり始めた妻を自然観察の世界にズルズルと引き込むべく、野鳥観察は控え目にってことで散策開始。

横浜港散策

飛鳥ll

休日午前中はみなとみらいへ、妻の通院の送迎役です。妻の突発性難聴は残念ながら快方に向かいませんで、定期的な検診と補聴器の調整が必要なのです。お互い色々なところにガタが...まぁ仕方ない。

2021-10-05

新しい野草図鑑とルーペを妻に

色で見わけ五感で楽しむ野草図鑑 & Nikon 20D

妻が野草観察に目覚めかけております。「この機を逃すまい」と観察用のルーペと検索性に長けた野草図鑑を贈りました。

2021-10-02

ライカ ウルトラビット8x20を購入

Leica Ultravid 8×20

実は『新しい双眼鏡が欲しいっ!』と投稿した時にはもうポチっていました。ツァイスではなくまさかまさかのライカのウルトラビット 8x20を選びました

2021-10-01

【野鳥観察 / 14種】舞岡公園 ~ 無念!アサギマダラ、撮影できず

Untitled

緊急事態宣言最終日。台風接近で午後から天気が崩れるとの予報だったので、あまり遠出せずに初秋の谷戸を満喫しつつモズが観察できたらいいなと舞岡公園へ。

2021-09-29

新しい双眼鏡が欲しいっ!

Nikon スポーツスターEX 10×25D

購入当初は不満ばかりだったニコン スポーツスターEX 10×25ですが、使い慣れてくると見えも悪くないし、なによりコンパクトさは代え難い美点ってことで、バードウォッチングに欠かせない物に。

最新の投稿

【横浜4大立ち食いそば】関内 相州そば

今日は4駅歩いて関内駅からほど近い『 相州そば 』へ。連休につき2日連続で横浜4大立ち食いそば巡りを楽しんできました。曇りがちで風もあったので快適なウォーキングでした。

人気の投稿