丁稚の雑記帳
ページ
ホーム
旧ブログ
flickr
ZooPicker
[景品表示法に基づく表示]本サイトではAmazonや楽天市場の広告による収益を受けています
2021-03-12
【野鳥観察 / 27種】三ツ池公園 ウグイス撮ったど~
ツバキ
コゲラとウグイスに会いたくなって早起きして三ツ池公園へ。望遠レンズを買って探鳥のモチベーションは確実に上がりましたが、それはそれで沼に片足突っ込んでい...
続きを読む »
2021-03-10
【野鳥観察 / 22種】新横浜公園 禁断症状につき日の出前から探鳥
鳥探しの禁断症状に襲われ、朝5時にやおら身支度。双眼鏡と100-300mmをカバンに放り込んだら、クルマを駆って新横浜公園へ。外はまだ暗い。
続きを読む »
2021-03-08
私は開かぬ二枚貝
私は今後しばらくは貝となり、鳥の話ししかしません。
2021-03-05
【野鳥観察 / 33種】柏尾川 大船~金井遊水地~戸塚 ヒクイナと甜カステラ
オカメザクラ(戸塚駅付近)
昨日は3ヶ月ぶりに大船駅から戸塚駅まで、柏尾川沿いでの探鳥に行ってまいりました。
続きを読む »
2021-03-02
ディズニープラス退会しました
【公式】Disney+ (ディズニープラス)
マンダロリアンっていうか、ちびヨーダが見たくてディズニープラスに入会しましたが、3ヶ月ほどで退会しました。
続きを読む »
2021-03-01
次女のやる気スイッチは突然に
次女サクラサク。
学力が低くて「行ける高校があるかしら」と嫁さんは心配していた。タブレットを用いた大手の通信教育や英語教室には通っていたものの、やらされてる感いっぱいの次女。
そんな次女のやる気スイッチが入ったのは、もう入試間近の昨年12月半ば過ぎ。とある工業高校のデザイン科の学校説明会を訪れた時でした。
在校生たちの作品を見学しているうちに、
混沌としていた彼女の眼前が急にパァ~ッと開けたんでしょうね。
その日から次女の顔つきが変わりました。
続きを読む »
よつばと!届きました
ほぼ3年ぶりってことで、読み始めはよつばちゃんととーちゃんの空気感を忘れていて軽い違和感を覚えましたが、読み進めるうちに自然と笑顔になり、声を出して笑い、最後は少しほろっとさせられました。
いいね、やっぱり
家に届いたAmazonの包みがよつばと!の新刊と知った長男と次女はオクターブ上げて喜び、その報を母親経由で受け取った大阪住まいの長女は「ああこれは帰省しないといけない」と言う。家族にとってもすごく大切な作品であります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
最新の投稿
【木曜小旅行】暑い!清泉寮のソフトクリーム食べに行こう!
休日。暑い横浜を逃げ出して涼しい高原でソフトクリームを食べたい!ってなわけで清里の清泉寮に向けて出発!
人気の投稿
【家族旅行】箱根湯本 ホテルおくゆもと
今回の旅の目的地は箱根湯本。 「県を跨がずに行ける温泉地というと限られるなぁ」とボヤきながら旅館を検索していましたが、箱根や湯河原といった温泉地を擁す神奈川県は恵まれていますよね。贅沢言うな。
【野鳥観察 / 20種】コストコ木更津~畔戸~小櫃川河口干潟
そろそろ大阪に戻って新学期に備えるという長女が、洋服が欲しいというので木更津へ。妻と娘をここで降ろし、私は今日は今日とて探鳥へ。
【野鳥観察 / 20種】新横浜公園 ~ 先遣担当のミコアイサはエクリプスにあらず
大晦日、早朝。出勤前に今年の探鳥納めってことで新横浜公園を訪れました。