2024-03-31

【家族旅行】仙台で牡蠣と牛たんを食べる旅 【前編】

Untitled

珍しく家族全員の都合が合ったので一泊二日の旅行に出掛けることにしました。「牡蠣が食べたい!牛たんが食べたい!」という子供達の熱いリクエストにお応えする地へ出発。

2024-03-04

「オークリー フロッグスキン」を購入

OAKLEY FROGSKINS

頻繁に訪れる木更津からの帰り道、特に冬場など西日に向かってクルマを運転していると「サングラス欲しいなぁ」と思うわけです。


てなわけで木更津アウトレットのオークリーショップで色々と試着してネットで買いました。

2024-03-02

【野鳥観察 / 34種】金田さざなみ公園 ~ ヒバリのさえずりとアカハラの出現

Untitled

休日、有休の長女と珍しく家に居た息子を連れて木更津のアウトレットへ。少し早めに家を出て、木更津魚市場内のKUTTAで朝食。安定の美味しさ。しっかり腹ごしらえをしてから家族をアウトレットへご案内。そして私は...

【観察記録】ヒバリ、スズガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、カルガモ、ハクセキレイ、ダイサギ、オカヨシガモ、キンクロハジロ、カワウ、ホシハジロ、ハシビロガモ、アオサギ、オオバン、コガモ、マガモ、セゲロカモメ、ハシボソガラス、ツグミ、ムクドリ、カワラバト、アカハラ、モズ、ヒヨドリ、キジバト、イソシギ、イソヒヨドリ、チョウゲンボウ、トビ、カワラヒワ、ムナグロ、ヨシガモ、タヒバリ、スズメ、ミサゴ 2024年2月29日(木) 金田さざなみ公園(千葉県木更津市)の野鳥観察記録 by 丁稚 | ZooPicker

最新の投稿

【NEW ERA】 ドジャースのキャップキーホルダーがやっと再入荷されたよ

一年越しでやっと購入出来た。 昨年、大谷選手のドジャース入りが決まってからキャップはもちろん、こうしたアクセサリーまで一気に買い尽くされて在庫が一気に払底したんですよね。 「再入荷したらメールしてね」ってニューエラ公式サイトに登録しておいたんだけど、再入荷のお知らせが実に一年...

人気の投稿