2024-02-10

【野鳥観察 / 29種】東京港野鳥公園 ~ 探鳥・市場飯・シュクメルリ

東京港野鳥公園

休日、東京港野鳥公園へ。なんと1年半ぶりの来園。距離的には近いし、たくさんの野鳥が見られる良いフィールドなんだけど、道中の渋滞が鬱陶しくて足が遠のいてしまっていました。

観察記録 )ヒヨドリ、キジバト、ハシボソガラス、メジロ、シジュウカラ、ツグミ、モズ、カワラヒワ、ハクセキレイ、ノスリ、オオタカ、ウグイス、カワラバト、 オオバン、カワウ、イソシギ、カイツブリ、セグロセキレイ、アオサギ、カンムリカイツブリ、ホシハジロ、キンクロハジロ、アカハラ、カワセミ、オオジュリン、コゲラ、エナガ、マガモ、カルガモ / 2024年2月8日(木) 東京港野鳥公園の野鳥観察記録 by 丁稚 | ZooPicker

東京港野鳥公園

晴れ晴れとして絶好のバードウォッチング日和。

モズ
モズ
ツグミ
ツグミ

ウキウキしながら先ずは東淡水池へ。久しぶりに訪れた園内は大規模で大胆な伐採作業が行われた後でした。池の水量が少なくて水鳥の姿はありませんでした。前はコガモがワラワラいたのにな~。

東京港野鳥公園

ツグミ
ツグミ

ネイチャーセンター前の広場、東淡水池の北端の葉を落とした木々に3羽のノスリ。撮影したけど遠過ぎて記録写真にもならなかった。

東京港野鳥公園

東京港野鳥公園

陽が出て暖かな日でしたが、さすがに風は冷たかったのでネイチャーセンターでしばし暖をとります。潮入りの池もオオバンやカワウ以外の水鳥の姿が無い。こんなに良い環境なのに、大規模な伐採作業で身を隠す場所が減ったからでしょうか。

東京港野鳥公園

2号観察小屋に寄って、工事中の1号観察小屋をスルーして、ドン突きの前浜干潟観察デッキへ。

カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ

ホシハジロやキンクロハジロの小群がプカプカと浮いていました。その横には3羽のカンムリカイツブリ。ここまで水鳥が少ないのは訪れる時間が遅かったのもあるかもなぁ。

水鳥にはフラれましたが各観察スペースを繋ぐ遊歩道は小鳥たちのさえずりがひっきりなしに聞こえてきます。1号観察小屋と2号観察小屋の間の藪ではアカハラを観察出来ました。暗いし動きは速いしとても撮影できる気がしなかったので、双眼鏡でしっかりと観察して脳に記録しました。

Untitled

オオジュリン
オオジュリン

復路の東淡水池葦原でオオジュリンを観察しました。遠いし葦の陰でちょこちょこ飛び回るので識別も大変。カシラダカとかホオジロとか同じような大きさで似てる野鳥もいますしね。

Untitled

Untitled

東園から西園へ。ボケが7分咲き、ウメは1分咲きといったところでした。2か所の観察小屋もしっかり寄って西淡水池も観察。マガモとカルガモがぽつぽつと。

やっぱり東京港野鳥公園でのバードウォッチングは楽しいです。どんな野鳥が飛び出してくるか常にワクワクさせてくれます。渋滞さえなければ月イチで通いたいくらいですが。

東京都中央卸売市場 大田市場

探鳥を楽しんだ後は東京港野鳥公園に隣接した大田市場で市場飯としゃれこみます。

三洋食堂

今回選んだのは店頭の手書きのポップが食欲をそそる「三洋食堂」さん。

三洋食堂

2階席もあるようですがU字型カウンターに着席。

三洋食堂

エビフライとマグロの定食、カキフライとホタテフライの定食を注文。ちなみに写真ではネギトロですが、撮影後「ごめん間違えた」と中落ちの刺身に交換してくれました。黙ってても分からなかったのに真面目なお店だ。

マグロもフライもお味噌汁も美味しかったなぁ。ご飯の盛りも十分だったし大満足な市場飯でした。ご馳走様でした。

シュクメルリ

夜は復刻された松屋のシュクメルリを堪能。ニンニクたっぷりで美味しいわ~。これレギュラーメニューにしてほしい。


0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

夫婦で行く遠州の旅 ~ 後編「掛川花鳥園」

前編 からの続き 朝7時、 ホテルアセントプラザ浜松 をチェックアウト。浜松駅のスタバで朝食をとって、7:58発の東海道本線に乗って今回の旅のメインである掛川花鳥園へ出発。

人気の投稿