丁稚の雑記帳
ページ
ホーム
旧ブログ
flickr
ZooPicker
[景品表示法に基づく表示]本サイトではAmazonや楽天市場の広告による収益を受けています
2024-02-23
ブラタモリを見て金沢文庫へ
肌寒い小雨模様の休日、
金沢文庫
を訪ねました。以前訪れた時は生憎、休館日でしたので初めての訪問となります。
続きを読む »
2024-02-16
【木曜小旅行】常磐線特急に乗って偕楽園の梅まつり
休日、ずっと気になっていた品川始発の特急に乗ることにしました。
続きを読む »
2024-02-10
【野鳥観察 / 29種】東京港野鳥公園 ~ 探鳥・市場飯・シュクメルリ
休日、東京港野鳥公園へ。なんと1年半ぶりの来園。距離的には近いし、たくさんの野鳥が見られる良いフィールドなんだけど、道中の渋滞が鬱陶しくて足が遠のいてしまっていました。
観察記録 )
ヒヨドリ、キジバト、ハシボソガラス、メジロ、シジュウカラ、ツグミ、モズ、カワラヒワ、ハクセキレイ、ノスリ、オオタカ、ウグイス、カワラバト、 オオバン、カワウ、イソシギ、カイツブリ、セグロセキレイ、アオサギ、カンムリカイツブリ、ホシハジロ、キンクロハジロ、アカハラ、カワセミ、オオジュリン、コゲラ、エナガ、マガモ、カルガモ
/
2024年2月8日(木) 東京港野鳥公園の野鳥観察記録 by 丁稚 | ZooPicker
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
最新の投稿
【木曜小旅行】暑い!清泉寮のソフトクリーム食べに行こう!
休日。暑い横浜を逃げ出して涼しい高原でソフトクリームを食べたい!ってなわけで清里の清泉寮に向けて出発!
人気の投稿
【家族旅行】箱根湯本 ホテルおくゆもと
今回の旅の目的地は箱根湯本。 「県を跨がずに行ける温泉地というと限られるなぁ」とボヤきながら旅館を検索していましたが、箱根や湯河原といった温泉地を擁す神奈川県は恵まれていますよね。贅沢言うな。
【野鳥観察 / 20種】コストコ木更津~畔戸~小櫃川河口干潟
そろそろ大阪に戻って新学期に備えるという長女が、洋服が欲しいというので木更津へ。妻と娘をここで降ろし、私は今日は今日とて探鳥へ。
【野鳥観察 / 八王子城跡】サンコウチョウを探して
青いアイリングとくちばしが愛嬌たっぷりで、ホイホイホイ♪と締めくくる鳴き声も可愛い夏鳥『サンコウチョウ』。 サンコウチョウ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 自宅からクルマを1時間ほど走らせれば、そんなキュートなサンコウチョウを高確率で見られるフィールドがあるんです。そりゃやっ...