
Latch™ (Low Bridge Fit) Prizm Black Polarized Matte Black Ink アイウェア | Oakley® 日本
こちらがフロッグスキン。それほどオラつき感は強くないけど、少し目尻が吊り上がるので勝気な印象に。
そしてこちらが今回購入したラッチ。レンズが少し小さくなった上に全体的に丸くなり、しかも目尻も下がり柔和な印象に...なった気がする。ただ偏光レンズを選んだので、少しレンズがミラーっぽくなってプラマイゼロかも知れない。外から眼が透けて見える薄色のレンズならさらに穏やかな印象になるかも。
左:Prizm Grey 右:Prizm Black Polarized
レンズは偏光レンズの「prizm black polarized」を選びました。左がフロッグスキンの偏光なし。偏光なしでもダッシュボードの反射や周辺の眩しさを抑えてくれていますが、ラッチの偏光ありだとさらにコントラストまで上がる感じですね。
Prizm Grey
Prizm Black Polarized
ラッチのレンズは少し色調がマゼンタに転ぶ感じですが、コントラストとともに植物の緑や空の青さ雲の白さが強調されて個人的には気持ち良い見え方。
そして今までかける習慣が無かったサングラスですが、この夏から機会ある度にかけるようにしたら...
やっぱり眼がラクだ
白内障が身近な病気になるお年頃なので似合う似合わないに関わらず、やはり紫外線カットして目を労わってあげないとですね。
私がサングラスを重宝しだしたからなのか
妻「わたしもサングラス欲しい」
と言い出したのでさっそく妻のサングラス選びに出掛けました。
ハイブランドのモノも含めて色々なメーカーのサングラスを試着しましたが、丸いレンズが優しい印象のレイバン「4259」にしました。レンズはイマドキなウォッシュドレンズのグリーンを選択。スッキリ明るい見え具合が気に入ったみたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿